エアロビクスでダイエット、デトックス、プロポーション作りに挑戦です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エアロビクスの先生は、必ずレッスン途中に水分補給の時間をとります。
大体15分に1回休憩で、汗をふき、ミネラルウォーターなどを飲みます。 皆、各自ペットボトルに水を入れて持参しています。 ちなみに、ペットボトル飲料の売れ行きが、以前よりは上がっていないというニュースを聞きました。というのも、ペットボトルを捨てないで保存しておき、水や麦茶、お茶などを入れて持ち歩く人が増えたからのようです(笑)。 でもペットボトルは、ボトルに口をつけて飲むと、そこから雑菌がボトル内に入るそうです。 こわ~。 だから買ったペットボトル飲料を口につけて飲んだら、冷蔵庫保管にして、なるべく速く飲んだほうがいいそうです。雑菌が、ペットボトル内で繁殖して、増えちゃいますからね! さて、自宅の浄水器を通して作ったミネラルウォーターをボトルに入れて、スポーツジムに持参していきますが、エアロビに慣れないうちは、休憩タイムにあまりたくさんの水は飲めませんでした。 のどは渇いてはいるし、汗もかいているんですけどね(苦笑)。 でも、毎週エアロビクスなどのシェイプアップダンスプログラムをこなしていると、だんだん飲める水の量が増えてきました。 45分から1時間のレッスン内に、なるべく500mlのお水は飲むようにしています。 しかもたくさん水を飲むと、汗がいっぱい出るんですよ、私の場合。 汗が出ると、いかにも「やっている」という感じで(笑)、うれしいです。 あと、ウエスト部分やヒップあたりのメタボリックがとれていくようなイメージ(爆)。 体がシェイプされ、ダイエット効果がるような感覚(大笑)! とにかく、いっぱい汗が出ると快感で、ストレス発散にもなりますね! PR ![]() ![]() |
フリーエリア
Sponsored Link
エアロビクスでメタボリック予防|アンチエイジング、ストレス解消、体力づくり♪ |